一日一言(名言)
2018年6月30日土曜日
愚者は良い暮らしを得ても、それよりもっと良い暮らしを求める。(フリードリヒ・ニーチェ)
マツダ ミヒロ(著)「賢人たちからの 運命を変える質問」242P
『愚者は良い暮らしを得ても、
それよりもっと良い暮らしを求める。』
(フリードリヒ・ニーチェ)
2018年6月29日金曜日
嫉妬深い人間は、自ら真実の徳を目指して努力するよりも、人を中傷するのが、相手を凌駕する道だと考える。(プラトン)
マツダ ミヒロ(著)「賢人たちからの 運命を変える質問」242P
『嫉妬深い人間は、
自ら真実の徳を目指して努力するよりも、
人を中傷するのが、相手を凌駕する道だと考える。』
( プラトン )
2018年6月28日木曜日
人を思いやる気持ちと、人に利益をもたらす行動をすることが、すべての根本である。仏の教えは一言で言えば、自分の利益と他人の利益を一致させることである。(空海)
マツダ ミヒロ(著)「賢人たちからの 運命を変える質問」242P
『人を思いやる気持ちと、
人に利益をもたらす行動をすることが、
すべての根本である。
仏の教えは一言で言えば、自分の利益と
他人の利益を一致させることである。』
( 空海 )
2018年6月27日水曜日
幸福は思いやりの心から生じるものであって、怒りや憎しみからは生じません。(ダライ・ラマ法王14世)
マツダ ミヒロ(著)「賢人たちからの 運命を変える質問」240P
『幸福は思いやりの心から生じるものであって、
怒りや憎しみからは生じません。』
(ダライ・ラマ法王14世)
2018年6月26日火曜日
真の発見の旅とは、新しい景色を探すことではない。新しい目で見ることなのだ。(マルセル・プルースト)
マツダ ミヒロ(著)「賢人たちからの 運命を変える質問」239P
『真の発見の旅とは、
新しい景色を探すことではない。
新しい目で見ることなのだ。』
(マルセル・プルースト)
2018年6月25日月曜日
近くの人の笑顔をつくれない人に、離れている人の笑顔をつくることはできないからです。**この法則をビジネスに当てはめると、家族を喜ばせることができない人に、仕事でお客様を喜ばせることはできないことになります。(マツダ ミヒロ)
マツダ ミヒロ(著)「賢人たちからの 運命を変える質問」137P
『近くの人の笑顔をつくれない人に、
離れている人の笑顔をつくることはできないからです。
この法則をビジネスに当てはめると、
家族を喜ばせることができない人に、
仕事でお客様を喜ばせることはできないことになります。』
2018年6月24日日曜日
銀行口座や金庫にある財産は、いつかは無くなってしまいますが、知恵や経験などの真の財産はいつまでも無くなることはありません。(マツダ ミヒロ)
マツダ ミヒロ(著)「賢人たちからの 運命を変える質問」65P
『銀行口座や金庫にある財産は、いつかは無くなってしまいますが、
知恵や経験などの真の財産はいつまでも無くなることはありません。』
2018年6月23日土曜日
「成功の反対は失敗ではなく、チャレンジしないことだ」とよく言われるが、何もない若者にも人生大逆転のチャンスが与えられるネットビジネスは、現代のジャパニーズドリームであることは間違いないだろう。(水野 俊哉)
水野 俊哉(著)「マネー&フリー 僕らが楽して大儲けした57の秘訣」183P
『「成功の反対は失敗ではなく、チャレンジしないことだ」とよく言われるが、
何もない若者にも人生大逆転のチャンスが与えられるネットビジネスは、
現代のジャパニーズドリームであることは間違いないだろう。』
2018年6月22日金曜日
人間は他人の経験を利用するという、特殊能力を持った動物である。(ロビン・ジョージ・コリングウッド)
竹中 平蔵(著)「不安な未来を生き抜く知恵は、歴史名言が教えてくれる」173P
『人間は他人の経験を利用するという、特殊能力を持った動物である。』
( ロビン・ジョージ・コリングウッド )
2018年6月21日木曜日
偶然は、準備のできていない人を助けない。(ルイ・パスツール)
竹中 平蔵(著)「不安な未来を生き抜く知恵は、歴史名言が教えてくれる」166P
『偶然は、準備のできていない人を助けない。』
( ルイ・パスツール )
2018年6月20日水曜日
「高慢は常に破滅の一歩手前で現われる。高慢になる人はもう勝負に負けている」(カール・ヒルティ)***ヒルティの言葉が示しているのは、対立する相手やライバルに対して、私たちは単純に腹を立てることなく謙虚に学ぶことが重要だということです。そして、腹が立つことがあっても、相手に対し、決して高慢な態度で臨んではいけないのです。(竹中 平蔵)
竹中 平蔵(著)「不安な未来を生き抜く知恵は、歴史名言が教えてくれる」138P
『「高慢は常に破滅の一歩手前で現われる。高慢になる人はもう勝負に負けている」
( カール・ヒルティ )
ヒルティの言葉が示しているのは、対立する相手やライバルに対して、
私たちは単純に腹を立てることなく謙虚に学ぶことが重要だということです。
そして、腹が立つことがあっても、相手に対し、
決して高慢な態度で臨んではいけないのです。』
2018年6月19日火曜日
人間は常に、自分に理解できない事柄は、何でも否定したがるものである。(竹中 平蔵)
竹中 平蔵(著)「不安な未来を生き抜く知恵は、歴史名言が教えてくれる」123P
『人間は常に、自分に理解できない事柄は、何でも否定したがるものである。』
2018年6月18日月曜日
移動手段に限らず、インターネットの普及やデジタル化で、社会全体がどんどん変化する時代です。その変化に対し、最初は抵抗感があるかもしれません。けれども結局のところ、社会の変化は人間自身の変化であると考え、その変化を受け入れ、自分自身で対応し、変化を先取りしていかなければなりません。(竹中 平蔵)
竹中 平蔵(著)「不安な未来を生き抜く知恵は、歴史名言が教えてくれる」111P
『移動手段に限らず、インターネットの普及やデジタル化で、
社会全体がどんどん変化する時代です。
その変化に対し、最初は抵抗感があるかもしれません。
けれども結局のところ、社会の変化は人間自身の変化であると考え、
その変化を受け入れ、自分自身で対応し、変化を先取りしていかなければ
なりません。』
2018年6月17日日曜日
何が危険か。それは進化しないことだ。(ジェフ・ベゾス 米アマゾン社社長)
ジェフ・ベゾス(言葉)(日本経済新聞 朝刊より)
『何が危険か。それは進化しないことだ。』
(ジェフ・ベゾス 米アマゾン社社長)
2018年6月16日土曜日
チャンスは貯金できない。(ヘンリー・アルフレッド・キッシンジャー)***「チャンスは貯金できない」というのは短い言葉ですが、実に重要なメッセージを伝えています。そう、ずばり、チャンスはそのときにしか活用できないのです。(竹中 平蔵)
竹中 平蔵(著)「不安な未来を生き抜く知恵は、歴史名言が教えてくれる」77P
『チャンスは貯金できない。
(ヘンリー・アルフレッド・キッシンジャー)
「チャンスは貯金できない」というのは短い言葉ですが、
実に重要なメッセージを伝えています。
そう、ずばり、チャンスはそのときにしか活用できないのです。』
2018年6月15日金曜日
仕事が楽しければ、人生は極楽だ。***仕事が義務ならば、人生は地獄だ。(マクシム・ゴーリキー)
竹中 平蔵(著)「不安な未来を生き抜く知恵は、歴史名言が教えてくれる」73P
『仕事が楽しければ、人生は極楽だ。
仕事が義務ならば、人生は地獄だ。』
( マクシム・ゴーリキー )
2018年6月14日木曜日
うまく使えば、時間はいつも十分にある。(ゲーテ)
竹中 平蔵(著)「不安な未来を生き抜く知恵は、歴史名言が教えてくれる」60P
『うまく使えば、時間はいつも十分にある。』
( ゲーテ )
2018年6月13日水曜日
地道な努力をしていれば、必ずいつか世間は評価してくれる、というポジティブな意味です。一見世間は冷たいように見えても、人はよく見ている・・・。(竹中 平蔵)
竹中 平蔵(著)「不安な未来を生き抜く知恵は、歴史名言が教えてくれる」49P
『地道な努力をしていれば、必ずいつか世間は評価してくれる、
というポジティブな意味です。
一見世間は冷たいように見えても、人はよく見ている・・・。』
2018年6月12日火曜日
たとえ好機が訪れたとしても、自分で努力して準備していなければ、それを活かすことなど、できるわけもありません。いずれにしても、機会を逃してはなりません。そしてそれを引き寄せる努力と、機会を活かすための準備を怠ってはならないのです。(竹中 平蔵)
竹中 平蔵(著)「不安な未来を生き抜く知恵は、歴史名言が教えてくれる」39P
『たとえ好機が訪れたとしても、自分で努力して準備していなければ、
それを活かすことなど、できるわけもありません。
いずれにしても、機会を逃してはなりません。
そしてそれを引き寄せる努力と、機会を活かすための準備を怠ってはならないのです。』
2018年6月11日月曜日
他人と過去は変えられない。自分と未来は変えられる。(谷本 有香)
谷本 有香(著)「世界トップリーダー1000人が実践する時間術」137P
『他人と過去は変えられない。自分と未来は変えられる。』
2018年6月10日日曜日
「時間」を制する者は、ビジネスを制する。(谷本 有香)
谷本 有香(著)「世界トップリーダー1000人が実践する時間術」3P
『「時間」を制する者は、ビジネスを制する。』
2018年6月9日土曜日
人に接する時は、暖かい春の心。**仕事をする時は、燃える夏の心。**考える時は、澄んだ秋の心。**自分に向かう時は、厳しい冬の心。(鮫島 輝明)
ハロー!株式 メルマガより
『人に接する時は、暖かい春の心。
仕事をする時は、燃える夏の心。
考える時は、澄んだ秋の心。
自分に向かう時は、厳しい冬の心。』
( 鮫島 輝明 )
2018年6月8日金曜日
フォードは意味ある言葉を残している。「未来を考えない者に、未来はない」。(竹内 一正)
竹内 一正(著)「史上最強のCEO イーロン・マスクの戦い」215P
『フォードは意味ある言葉を残している。
「未来を考えない者に、未来はない」。』
2018年6月7日木曜日
時代の変化は止まってはくれない。(竹内 一正)
竹内 一正(著)「史上最強のCEO イーロン・マスクの戦い」87P
『時代の変化は止まってはくれない。』
2018年6月6日水曜日
情報の内容を精査する場合には、情報の出し手がどのような意図を持ち、どのような利益のためにその情報を出しているのか、を知ることが何よりも重要です。(加谷 珪一)
加谷 珪一(著)「億万長者の情報整理術」175P
『情報の内容を精査する場合には、情報の出し手がどのような意図を持ち、
どのような利益のためにその情報を出しているのか、
を知ることが何よりも重要です。』
2018年6月5日火曜日
今後はリスクを取らないことが最大のリスクになりうる社会がやってくる。(松岡 真宏)
松岡 真宏(著)「時間資本主義の到来」237P
『今後はリスクを取らないことが最大のリスクになりうる社会がやってくる。』
2018年6月4日月曜日
これからは、時間に余裕のある人ほど有利となる。(松岡 真宏)
松岡 真宏(著)「時間資本主義の到来」158P
『これからは、時間に余裕のある人ほど有利となる。』
2018年6月3日日曜日
時間の使い方で勝者と敗者がはっきりと分かれていくのが、今後の社会だとも言える。(松岡 真宏)
松岡 真宏(著)「時間資本主義の到来」89P
『時間の使い方で勝者と敗者がはっきりと分かれていくのが、
今後の社会だとも言える。』
2018年6月2日土曜日
情報の扱いに長(た)けている人は益々長けていくし、不得手な人は不得手なままで、情報格差は広がっていく一方です(成毛 眞)
成毛 眞(著)「情報の捨て方」173P
『情報の扱いに長(た)けている人は益々長けていくし、
不得手な人は不得手なままで、情報格差は広がっていく一方です。』
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)